ありがとうをつなぐまちづくり 伊東市議会議員すずきあやこ.com

  • 想い
  • プロフィール
  • 志・理念
  • 活動実績
  • 後援会事務所
  • 聞かせてください
  • 入会お申込み
menu
  • 想い
  • プロフィール
  • 志・理念
  • 活動実績
  • 後援会事務所
  • 聞かせてください
  • 入会お申込み

すずき あやこ

伊東市議会議員

想いはこちら
  • 市議の活動報告

    最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第6弾!宇佐美認定こども園について

  • 市議の活動報告

    最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第5弾!学校統合について

  • 市議の活動報告

    最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第4弾!駅前整備について

  • 市議の活動報告

    最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第3弾!文化ホールについて

  • 市議の活動報告

    最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第2弾!経済対策について

  • 市議の活動報告

    最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません!図書館について

  • 市議の活動報告

    6月議会に減額補正で上がってきました「都市構造再編集中支援事業」とは?

  • 伊東あれこれ

    ゴミゼロ運動に参加させていただきました!

  • 伊東あれこれ

    今回の市長選で争点になった新図書館について

市議の活動報告

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第6弾!宇佐美認定こども園について

2025.07.02 arigato

24.25日に代表による市長の所信表明に対する質問では宇佐美子ども園に対する質問も多くありました。全容は伊東市議会のYouTubeからご覧ください。気になる項目だけまとめてみました。#伊東 #伊東市議会

市議の活動報告

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第5弾!学校統合について

2025.07.02 arigato

市政を止めてはいけません。第5弾!24.25日に代表による市長の所信表明に対する質問では学校統合に対する質問もありました。全容は伊東市議会のYouTubeからご覧ください。気になる項目だけまとめてみました。#伊東 #伊東…

市議の活動報告

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第4弾!駅前整備について

2025.07.02 arigato

24.25日に代表による市長の所信表明に対する質問では駅前整備に対する質問も多くありました。       昨年の説明会で色々意見をいただいたところを修正して、修正案が出るそうです。説明会は8月。また日程がわかったらお伝え…

市議の活動報告

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第3弾!文化ホールについて

2025.07.02 arigato

24.25日に代表による市長の所信表明に対する質問では文化ホールに対する質問も多くありました。      全容は伊東市議会のYouTubeからご覧ください。気になる項目だけまとめてみました。#伊東 #伊東市議会

市議の活動報告

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第2弾!経済対策について

2025.06.30 arigato

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第2弾!24.25日に代表による市長の所信表明に対する質問では所信表明ではわかりづらかった経済対策についての質問が数多くありました。『今』大変な市民生活。どうか早急に…

市議の活動報告

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません!図書館について

2025.06.30 arigato

最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。 24.25日に代表による市長の所信表明に対する質問と本日は常任福祉文教委員会がありました。 今回中止になった図書館について、あと補助金についての質問がたくさん出てい…

市議の活動報告

6月議会に減額補正で上がってきました「都市構造再編集中支援事業」とは?

2025.06.11 arigato

伊東あれこれ

ゴミゼロ運動に参加させていただきました!

2025.06.02 arigato

昨日はゴミゼロ運動に参加させていただきました! 晴天ではなかったものの、ジリジリと紫外線を感じ暑さを感じる陽気でした。 たくさんの方達が参加してくださり、伊東の街をキレイにしてくれました。 私は法人会女性部のメンバーと砂…

伊東あれこれ

今回の市長選で争点になった新図書館について

2025.05.28 arigato

今回の市長選で争点になった新図書館について。市民の負担が42億かかる。図書館が中止になったらその分還元される。と勘違いされている方も多く。とても残念です。いただいた質問をまとめました。

伊東あれこれ

居住支援についてお話を聞きました!

2025.05.22 arigato

伊東商工会議所青年部で一緒だった上原寛くん。 こないだ久々に会ったら、伊豆の国で【居住支援】をやっていると。 それは、なんですか?と色々お聞きしたら、20日に伊東に行くけど話ましょうか?と連絡をいただき、お時間をいただき…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 33
  • >

最近の投稿

  • 最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第6弾!宇佐美認定こども園について
  • 最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第5弾!学校統合について
  • 最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第4弾!駅前整備について
  • 最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第3弾!文化ホールについて
  • 最近色々ざわついていますが、市政を止めてはいけません。第2弾!経済対策について

カテゴリー

  • 伊東あれこれ
  • 市議の活動報告
  • 志・理念
  • 最近のお知らせ
  • 選挙

アーカイブ

ありがとうをつなぐまちづくり後援会

〒414-0042 伊東市静海町5-16
TEL0557-37-2124

google map

  • 想い
  • プロフィール
  • 志・理念
  • 活動実績
  • 後援会事務所
  • 入会お申込み
  • 聞かせてください

©Copyright2025 ありがとうをつなぐまちづくり 伊東市議会議員すずきあやこ.com.All Rights Reserved.