小室山へ行ってきました!

昨日、芝の湯で高齢者の居場所サロンの活動をされてる皆さんで小室山に遠足に行く。ということでご一緒させていただきました。

みなさんの年齢をお聞きすると、80代後半から90代の方もいらっしゃり、とても元気な姿にびっくりしました。

8割以上が一人暮らし。

こういった居場所サロンでの交流が、元気でいられる秘訣の ひとつ。交流の場はとても大切だと感じました。

足のない不自由さ、投票所に行くのも大変で、もっと地域の行きやすい場所(健康福祉センターや芝の湯)などを投票所として検討して欲しい。など様々なお話を聞かせていただきました。他にも宿題もいただいたので、担当課に確認してまいります。

写真は小室山山頂から見た景色。

富士山、初島、手石島、大室山、大島など一望できました。

夜は常任観光建設副委員長として、伊東温泉旅館ホテル協同組合の総会後の懇親会に参加させていただきました。

第54回ということで、歴史を感じると共に、今まで観光地として『伊東温泉』を支えてくださっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。日頃よりありがとうございます。