伊東商工会議所青年部で一緒だった上原寛くん。
こないだ久々に会ったら、伊豆の国で【居住支援】をやっていると。
それは、なんですか?と色々お聞きしたら、20日に伊東に行くけど話ましょうか?と連絡をいただき、お時間をいただきました!!
複雑な問題を抱えている人も多く、住むところを探したり契約したり、するのが難しい方が増えているそうです。
緊急連絡先をお願いできる方がいなく住居を借りれなかったり、高齢で足がないため自分にあった住まいをさがせなかったり。
また家族からDVを受けて家族から離れて生活する場所を探していたり。
そういった方やその方のお住まいの行政から連絡をいただいて、住まいづくりのサポートをされているそうです。
お困りの方がいたら、是非相談されてみてください。
今月末、伊豆の国市では居住支援協議会も立ち上がるようで、そのメンバーになっているそう。
これからも近隣市町の事例をお聞きし、しっかり学ばせていただきたいです。
居住支援法人グローブさんでは、様々なケースの説明などを入れた講演会を開催されるとのこと。
6月27日 韮山文化センター PM1:30〜PM3:30
ご興味のある方いましたら、是非参加をしてみてください。
午後は海水浴場運営協議会へ。もう夏ですね!

