新型コロナウィルス感染症対策特別委員会において ①
昨日新型コロナウィルス感染症対策特別委員会が開かれ、6月に市に提言した事に対しての対応状況について報告を受けました。(15日は企画部、健康福祉部、危機管理部所管項目について) ★感染拡大防止を徹底した避難所等の運営につい…
昨日新型コロナウィルス感染症対策特別委員会が開かれ、6月に市に提言した事に対しての対応状況について報告を受けました。(15日は企画部、健康福祉部、危機管理部所管項目について) ★感染拡大防止を徹底した避難所等の運営につい…
★Web会議等の実施に向けた環境整備の推進について★ 今まで市役所内でカメラ内蔵のパソコンは1台のみだったそうです。今回コロナ禍で、Web会議が出来るよう外付けのカメラ&マイク、1台3850円を10台整備し県との会議など…
災害にあって電話がつながらなくなったら!? どうやって連絡をとればいいんだろう?災害時の事を考えると色々な不安がたくさん出てきます。先日危機対策課の方に色々お話を伺いました。 災害時のみセットして使うことが出来る特設公衆…
6月上旬 政治評論家の森田実さんが市長に訪問するということでご一緒させて頂きました! 森田実さんは、以前めざましテレビなどでも和服姿でお見かけすることがあり覚えている方もいるのではないでしょうか? 今回新型コロナウィルス…
本日福祉文教委員会が開催されました。 付託された議案について、色々な質問がでました。(議案は来週の本会議で採決されて議決されます) ★放課後児童健全育成事業の設備及び運営について★ 放課後児童支援員認定資格研修の施工者に…
★特別定額給付金について★ 申請済 94.9%給付済 94.6%。伊東市ではプロジェクトチームを立ち上げ、延べ600人の協力をえて夜間、休日と作業をし、早期に給付出来るよう尽力してくれました。全国の進捗率は平均36%。 …
昨日から始まった6月定例会。 2日間に分けて7人の方が一般質問をし、今日は議案審議でした。新型コロナウィルスという今までに経験のない事態に、みなさんも通常とは違う日々を送っていることと思いますが、市議会でも通常のスタイル…
いとう創造大賞になり今年度の実施が決まったわくわく冒険隊の『プレイパーク』5月に予定していた第1回目が開催出来ず、状況を見ながらようやく今週末6/13㈯に開催出来ることになりました! 第1回目は市役所横の物見塚公園で♫ …
議員になって8カ月。 出来るだけ人の話は書き取ろうとお家には何冊ものノートが積み上がってます。4月に入り、今回の新型コロナの影響で聞かせていただいた みんなからの声専用のノートを作りました。そのノートが数日前に終わりまし…
前回の休業協力金の対象外だった業種の方へ (飲食業の方で4/29から5/6の間、テイクアウトやデリバリーに切り替えて前回の対象にならなかった方も今回の対象になります!!) 新型コロナウィルスの影響で売り上げが大きく減少し…